
さらに・・・





齊藤先生とは患者様に向き合い諦めない姿勢を大切にしているという医療者として最も大切なことを常に追い求めていることに共感しています。
体の様子に耳を傾け不調の原因である生活全体の不調和や体の使い方を見直し、改善させることそれが医療の基本であり先生がそのことに真摯に向かい合っている姿に深い共感を覚え、医師として推薦できる先生です。





こんな副腎疲労の症状に苦しんでいませんか?
- 疲労感とにかく疲れるスタミナがすぐ切れる立ちくらみがする
- 睡眠障害寝付きが悪い熟睡できない朝なかなか起きられない 気分の低下落ち込みやすい
- イライラする毎日がつまらない ホルモン異常生理周期の乱れ性欲の減退
- 更年期障害の悪化 免疫力の低下アレルギーの悪化風邪をひきやすくなった
- 心療内科や精神科の受診を勧められた
- 怪我の治りが遅くなった 嗜好甘いもの、塩辛いものをよく食べるようになった
いかがですか? あなたも同じような症状に苦しんでいませんか?
皆さん最初は 「整体で本当に改善するの?」そんな半信半疑の思いがあることが表情を見ていて わかります。
そんな不安な表情が初回の施術後に身体の変化を実感し、 希望を持てたことでフワッと明るい表情になってもらえる。
私にとってもこの上なく嬉しいことです。
まずは一足さきに身体の不安から解放された方の声をご覧ください

ばね指、頭痛、肩、腰が良くなりました
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
耳鳴り・耳のつまりが改善しました
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一度の施術で楽になった!


安曇野市M様
1今までどのような痛みを抱えてきましたか?
右腕と指先の痛み
2なぜ多くの治療院がある中で当院へこられたのですか?
友人からの紹介
3それに対してどのような所でどんな治療を受けてきましたか?
4当院の施術を受けてみてどうでしたか?他院とはどんな違いがありましたか?院内の雰囲気は?
一度の施術でも楽になりました。施術中でも身体の中から何か抜けていく感じがある。
5心と体が良くなったら何がしたいですか?又は何が出来るようになりましたか?
いっぱい仕事がしたい。又痛いところをかばっているのは辛いから、
安曇市M様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いかがですか? この方達は何も特別な人ではありません。
同じ様な症状に苦しみ来院された方から毎日のようにこの様な声をいただいて おります。
ではなぜ当院では病院でも改善することができなかった副腎疲労に対応することが できるのでしょうか?


さらに・・・


そもそも副腎疲労とは何なのか?

副腎とは、腎臓の近くにあるとても小さな臓器です。
しかしその小ささからは想像もできないほどの大きな役割を果たしています。
副腎は、私たちをストレスの影響から守ってくれる臓器です。
副腎からは別名ストレスホルモンと呼ばれる様々なホルモンが分泌され、ストレスに対する耐久力を高める働きをしてくれるのです。
しかしストレスが慢性化すると副腎が疲労し、十分な量のストレスホルモンが分泌できなくなってしまいます。
その結果、身体はストレスの影響をそのまま受け、あちこちに不調が起こり始めるのです。
注意:まずは必ず病院で検査を受けてください
いつまで経っても症状が治らない場合はまずは一度病院で検査を受けることをお 勧めします。
一般的に行われている副腎疲労症候群の対処や施術は
生活改善が一般的です
副腎疲労の治療に一番重要なのは 「ストレスを減らす事と休息」です。
そのためには原因と限界を知ること。
つまり何がストレスになっているか? 体や心の限界を超えて頑張りすぎることは副腎に大きな負担となります。
まずは休息。
ストレスをコントロールする方法は人それぞれです。
食事
食生活の中でも炭水化物(糖質)のコントロールが特に重要です。
砂糖や炭水化物を摂り過ぎるとインスリンの分泌が高まりますが、 インスリンはコルチゾールの分泌を低下させてしまうため副腎が疲労してしまいます。
運動
副腎疲労に頑張りすぎは禁物です。
運動がストレスの解消となる場合には効果的です。
ただし重度の副腎疲労の場合には体力が回復するまでは運動は避け、体力の回復度にあわせて軽い運動から始めます。
栄養素
副腎疲労の回復に必要は栄養素は、ビタミンC、一日あたりビタミンC3000mg、ビタミンCを大量に摂取することになりますが、ビタミンCを経口から大量に摂取する場合、下痢や腹痛を起こすという副作用があります。ビタミンCを経口から大量に摂取する場合には必ず緩衝型のビタミンCを使用するようにしてください。
実は副腎疲労症候群の本当の原因は
「脳の疲労」「ストレス」「血流不足」
脳の疲労 あなたの様な几帳面な性格や、頑張る方、手を抜けない方、 完全主義のタイプが陥りやすいです 常に緊張してアドレナリンを出し続けているために脳が過度に 活動し続けて疲れています。 そのとき脳は『休ませて』というシグナルを体に送るのです」 緊急停止の”サイン”それが症状となるのです。 ストレス ストレスを受けると活性酸素が発生して疲労物質が出たり 自律神経のバランスが崩れます。 さらに血流が悪くなり自然治癒力が低下して色々な症状が起こるんです。 もうそれ以上頑張ったら「命の危険があるよ」と体が教えてくれているんですね。 あなたのからだってすごいんですよ!
では、なぜ当院の施術で副腎疲労症候群が改善するのか?
「脳の疲労」「ストレス」「血流不足」を整える独自開発した施術法があるからです。
あなたの副腎疲労症候群を解消するためには、上記であげた3つの原因1つずつにアプローチ を行う必要があります。
なぜなら多くの場合何か1つだけの原因というよりは複数の原因が絡み合っているか らです。
施術の順序は次の通りです。
- 硬くなって緊張している筋肉や関節を緩めていきます
- 気の流れやリンパや血液の流れを整えて脳せき髄液などの循環を良くします
- 頭蓋骨の歪みをソフトに整えて脳の疲れを取ります
- ストレスが体に与える悪い影響を遮断します
1 の筋肉や関節をゆるめるということは一般的な整骨院や整体院でもおこなっております。
2 のところも勉強熱心な先生であれば対応することができるでしょう。
ですが 3 や 4 の脳の疲労を取り除き、ストレスを遮断する施術を行える整体師はあま り多くなく、この4つの組み合わせに、さらにあなた自身の自己治癒力を最大限引き 上げるために自律神経の乱れを整えていきます。
この組み合わせでトータルに副腎疲労症候群の原因にアプローチできる施術は当院が多くの副腎疲労症候群の症状を改善してきた中で生まれた、独自で開発した施術法です。
この施術法が あるからこそ、原因不明と片付けらて、薬を飲むことしかできなかったたくさんの副腎疲労症候群の方を改善することができるのです。
なおかつ、全ての施術が非常にソフトで身体への負担も少なく、施術後の身体の変化にきっとあなたも笑顔になりますよ。


一般的な整骨院・整体院では
担当が毎回変わったり、デビューしたての新人が施術を担当することもあります。外部の技術セミナーにいって新しい技術を学ぶことは非常に稀で、マニュアルにそった施術が行われることが多いです。
当院では
院長の齊藤がずっとあなたの担当者として施術をおこないます。
しかも、私は他の整体院・整骨院さんが技術向上のために学びにくるセミナーで講師として指導する立場のため、当然それを教わりにくる整体院・整骨院の院長とは技術レベルが1段階違います。
それ以外にも、地域の方へ身体の正しいケアを知っていただくための講座も行なっております。

一般的な整骨院・整体院では
整体と聞くとボキボキバキバキ音を鳴らされるというイメージを持っている人も多いようです。
実際、未だに背骨をボキボキ音を鳴らして施術を行う整骨院や整体院、強い刺激でぐいぐい揉んで、次の日にはもみ返しがおこるような施術を行うところもあります。
当院では
当院の整体は痛みを伴わないやさしい整体です。
初めて受けられる方は「こんなにやさしい刺激で改善するのかな?」と不思議に思う方も多いですが、施術後の身体の変化がしっかり体験できるため納得されます。
整体って痛いって思っている方が多いですが、結果がでるなら痛くないほうがいいですよね。


一般的な整骨院・整体院では
多くの整骨院や整体院では痛みがある症状に対して施術を行なっていることが多く、病院で検査しても原因がわからなかっためまいや頭痛、耳鳴りといった症状に対しては経験がないため対応できないことが多いです。
当院では
私は15年のべ155000人を施術してきてあらゆる症状をみてきました。
私自身がめまいや頭痛に悩まされ続けた経験から痛みだけではなく、原因不明のめまいや頭痛なども得意としております。
「こんな症状でも改善するかな?」っておもったら一度ご相談ください。きっとお役に立てるはずです。


一般的な整骨院・整体院では
整体院は民間療法のため、解剖学や生理学をを知らない人でもどこかのセミナーやスクールで技術だけを学んで開業することができます。
当院では
私は国家資格である柔道整復師の免許を持ちながら、整体を行なっています。
国家資格をとるためには解剖学などを数年みっちり学び、試験に受かる必要があります。 いわば身体のプロが行う整体術です。


一般的な整骨院・整体院では
自律神経の乱れを整えたりストレスの影響自体を遮断するような施術が行える整骨院、整体院は全国的にも多くありません。そのため不調の原因が自律神経やストレスの場合、なす術がないというのが現状です。
当院では
当院は気導術という施術も行なっており、気導術では脳に直接アプローチをすることで、自律神経やストレスなども遮断することができます。
一見不思議な施術に感じるかもしれませんが、医師も推薦するほどの研究、検証が積み重ねられた施術です。


治療の後に「あれっ痛みがなくなってる、動きやすくなっている。」とつぶやいてる


安曇野市 女性
1今までどのような悩みを抱えてきましたか?
首が凝って、腰痛・背部痛がありました。重い荷物を持つと、翌日ぎっくり腰になっていました。
2なぜ多くの治療院がある中で当院へこられたのですか?
3それに対してどのような所でどんな治療を受けてきましたか?
私は大阪では、カイロ・触圧刺激法・体操療法(自分の症状に合わせて特殊な体操のプログラムを組んで頂き自分で治す方法)に通っていました。
4当院の施術を受けてみてどうでしたか?他院とはどんな違いがありましたか?院内の雰囲気は?
痛みのない治療で、大変ソフトなタッチで、揉んでいる訳でもないのに、不思議なくらい痛みが消えていき、可動域が広がり、歪みがとれて全体のバランスが良くなるのをその場で即実感できます。私の場合、治療が終わると必ず眠たくなり少し休むと更に調子が良くなります。あと、治療が終わると元気になり活力が出てくるという不思議な感覚になります。それに斎藤先生はとても感じが良くて優しく・思いやりがあり・謙虚で意外と面白く温かい雰囲気の方です。
また齊藤先生は常に向上心があり真面目で勉強熱心・患者様の心に寄り添って真剣に考えてくださる方で、人としても信頼出来る素晴らしいお人柄です。痛いところに触らないのですとにかく痛みや困っている症状をその場で何とかしてくれますしアフターフォローをしてくださるので安心して頼れる先生です。
5心と体が良くなったら何がしたいですか?又は何が出来るようになりましたか?
大好きな旅行に行って長時間、アクティブに動き回り、ショッピング、観光、ドライブを楽しみたいです。スポーツジムに通って継続的に筋力アップが出来るようになりました。あと、少し無理をしても、腰痛は出にくくなり疲れにくい身体になりました。
痛みのない軽いソフトなタッチの治療なのに不思議なくらい痛いが消えて・筋肉がゆるみ・可動域が広がります。心も身体も軽くなります。自信を持ってお薦め致します。是非一度体験してみて下さい。治療の後に「あれっ痛みがなくなってる、動きやすくなっている。」とつぶやいてる自分がいます。そして自然と柔和な笑顔で元気になってます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
痛みがあれ?ん?という間に記憶から無くなる感じ。。あれ?痛くない


1今までどのような痛みを抱えてきましたか?
他の治療院を転々としましたがどれもいまいち体にあわず悩んでいた自分の体に合っていたので
2なぜ多くの治療院がある中で当院へこられたのですか?
左膝の痛みバレーボールをやりたいけど手術した以降はなかなか思いっきり楽しめていなかったプラスして腰痛にも悩まされて行動するにも気が滅入っていましたまたプラスして後から車で追突され首を痛めもう最悪だ
3それに対してどのような所でどんな治療を受けてきましたか?
膝腰は整形外科で注射と飲み薬貼り薬はかぶれるのでできない
4当院の施術を受けてみてどうでしたか?他院とはどんな違いがありましたか?院内の雰囲気は?
痛みがあれ?という間に記憶からなくなる感じぼやぼやする感じで不思議
5心と体が良くなったら何がしたいですか?又は何が出来るようになりましたか?
バレ-ボ-ルをしっかりプレイしたい
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
目がスッキリしました!肩が軽く、背中・腰が楽になり姿勢が良くなった。 身体の歪みをとる事で痛い所が無くなった。 今まで気がつかなった


東京都在住 T・K様 女性
1今までどのような痛みを抱えてきましたか?
右肩が上がらない。右目の血管の充血。頭痛。肩コリ。背中のハリ。腰の痛み。目がショボショボする。
2なぜ多くの治療院がある中で当院へこられたのですか?
娘の紹介。
3それに対してどのような所でどんな治療を受けてきましたか?
目薬、湿布、頭を冷やして横になる。水分補給。電気。我慢。
4当院の施術を受けてみてどうでしたか?他院とはどんな違いがありましたか?院内の雰囲気は?
目がスッキリ、肩が軽く、背中・腰が楽になり姿勢が良くなった。
身体の歪みをとる事で痛い所が無くなった。
ふくらはぎがとても張っていたのに今まで気がつかなった。
5心と体が良くなったら何がしたいですか?又は何が出来るようになりましたか?
仕事と家の事以外、旅行・ラテンダンス・書道・踊り・読書・料理・友人とランチ・野菜作り等。
6同じようにお悩みの方に一言アドバイスをどうぞ
あなたの人生です。良く考えてご自由にされたら良いです。治したい!という気持ちが大切です。
東京都在住 T・K様 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

さらに・・・


副腎疲労症候群に苦しむあなたへ

あなたは今までよく頑張って来ました。 たいへんでしたね。 さぞ苦しかったでしょう。 あなたが悩んでいる副腎疲労症候群の症状ももちろんつらいのですが 周りの人に理解されないのがとてもつらいですよね。 あなたはもう十分に頑張ってきました。 副腎疲労症候群の症状は「うつ病」と間違われやすいです。 自分ひとりで頑張らずに一度ご相談下さい そろそろ自分の身体にフォーカスして心身共に手入れをする時期なのかもしれませんね。 必ずあなたの副腎疲労症候群の症状は解決します。 私に任せていただければあなたの辛い副腎疲労症候群の症状は早く解消します。 「お任せ下さい!」




住所
〒390-0852 松本市島立1799-4
営業時間
平日 9:00~19:00
土曜日 9:00~13:00
定休日
日曜・祝日
お電話ありがとうございます、
板橋整骨院・整体院でございます。