院長紹介

院長 齊藤智宏

院長 齊藤智宏

出身
長野県・東筑摩郡
資格
柔道整復師
趣味
硬式テニス・登山
出身高校
松本工業高校・電気科
出身校
東京柔道整復専門学校・練馬区氷川台
研修先
板橋接骨院・東京都板橋区大山
開院
板橋整骨院・安曇野市
開院
板橋整骨院・整体院 松本市

当院のコンセプト

時間は誰にとっても平等で大切です。

時間=命と言っても良いでしょう。

皆さまは日々大切な時間(命)を頑張って生きてらっしゃいます。

その有限で大切なお時間を健康で穏やかに活き活きと希望をもちご自身の存在価値を高めて素晴らしい人生を送って頂くことが私の願いです。

そのきっかけになれましたら幸いです。

私自身、体調不良や怪我、交通事故、病気、自律神経失調症等で多くの大切な時間やお金を無駄にし夢も断たれてきました。

周りにも迷惑や心配をかけました。

方向違いの治療を受け多くの時間やお金を無駄にしてきました。

ですが、素晴らしい人々との出会い、治療法との出会いにより今は元気です!わたしは今日に至るまで本当に遠回りしました。

その様な悔しい経験により健康に人生を送る時間の重要性をとても大切にしています。かつてのわたしの様に苦しみ悩んでいる方をゼロにしたいという思いで日々、患者さまの治療と治療のプロ向けの講師活動をしています。

健康に勝るものはこの世の中にはありませんし健康でなければ何をしても楽しくありません。お身体の不調がストレスとなり負の連鎖となりますのであなたは健康でいる必要があります。これはあなただけの問題ではなく健康であれば自分はもちろん、家族・友人その周りの人々を幸せにしますし色々な可能性にチャレンジ出来たり毎日の生活が豊かになるのではないでしょうか。

当院のメリット

・心と身体の早期回復!

・安全でお身体に負担の無い施術

・今まで頑張ってきた心身と向き合い原因から改善してゆきます。

・ご自分で治して頂けるようご指導いたします。(希望者)

・更に周りの方も治せるようになって頂けます。(希望者)

当院にはこのような症状でお困りの方がいらしています。

  • レントゲン検査では異常はないがとにかく腰が痛い
  • 腰の痛みがいつも不安である
  • 朝から首肩の痛みを感じる
  • 膝が痛くて座ったり立ったりが大変でだんだん悪くなる。
  • 頭痛や肩こりで集中力が続かないイライラする。
  • 頑張りたいけど頑張れない
  • スポーツで本来のパフォーマンスが発揮できない
  • お腹(内臓》の調子が気になる
  • 結果の出る治療院を探している
  • 今の治療では満足できない
  • この先が不安だマッサージを受けもすぐ戻ってしまう。

以上1つでも思い当たる方お役に立てることがあります。
もしあなたが早く確実に今の症状を改善したいとお考えになったのなら、今すぐお電話ください。

来院数15万人超の8個の理由・・・

  1. カウンセリングが無料
  2. 経験値、通算15万人の患者様と向き合ってきました
  3. 腰痛や不調の本当の原因にアプローチして行きます
  4. 確かな技術確かな結果
  5. 解りやすい説明
  6. 交通事故治療再来院率100%
  7. 自律神経ストレスの治療も対応
  8. 予約制で時間が読めしっかりお身体と向き合えます。時間を無駄にしません。

患者様の11個のメリット

  1. ご自分で治すことができます。
  2. 痛みのないソフトな整体ごまかしのマッサージはしません
  3. 腰の痛みはなくなり仕事をバリバリこなせます
  4. 腰痛がなくなり快適に仕事や家事、子育てを行えます
  5. 腰痛の苦痛、不安、イライラがなくなります
  6. 腰痛で行けなかった旅行にも楽しく行かれます。
  7. 諦めていた腰痛の痛みはなくなり希望が持てます
  8. 通院の時間や待ち時間が無くなり趣味や好きなことに打ち込めます
  9. 行動範囲や出来ることが広がります。
  10. 薬が手放せます。
  11. 心身に余裕が出来周りに優しくなります

当院の方向性

このたび松本市で整骨院.整体院を開院させていただくこととなりました。平成17年より安曇野市穂高にて11年間整骨院を開院しておりましたが保険診療では部分的な外傷の対応、処置のみとなります。腰痛であれば腰、首痛であれば首のみという形です。しかしながら日々施術を行っていますと症状は結果であり患者様の心理的状態や疲労度、体の使い方、体の歪み、筋肉や関節のズレなどが大きく関係しておりじっくりお話を聞き全身を整えていく必要がある事に気付きました。
お陰様にて患者様が増えるにつれ需要、要望が多岐にわたってまいりました。痛みだけではなく頭痛めまい耳鳴り自律神経のトラブル内臓の違和感、不快な症状。いわゆる病院の検査等には出ませんが確かに感じる不定愁訴です。「大変苦しいんです先生何とかしてくれませんか?」との依頼が増えそのような方と日々接していく中で保険では対応できなくなってまいりました。

さらに幅を広げ地域のお役にたちたいという思いで私のできる範囲で日々愚直に試行錯誤しております.

プロの治療家向けの講師活動もしております

プロの治療家向けの講師活動もしております

プロの治療家向けの講師活動もしております

プロの治療家向けの講師活動もしております

プロの治療家向けの講師活動もしております

プロの治療家向けの講師活動もしております