メンテナンス通院の重要性について

大切なお知らせです

「壊れてから来るのではなく」

「壊れる前に来る」

当院は多くの方が月1~2回程度のメンテナンスに通われています。

残念ながら人の体は壊れてしまいます壊れない方はおりません。さらに人間は生まれてから一生誰かの手を借りなければ生きられない自己完結できない生き物です。これぐらいなら何とかなる我慢するしかない、一人で背負い悩むなど…そうしている間に状態は悪くなってしまいます。
ですので早め早めに相談と対処をなされ壊れにくいお体にしていくことが大切です。

「たったひとつの大切なお身体です後回しにしないでください。」

1度症状が改善してしまえば一生痛みは再発しない。
それは無理な話です。
車でも定期的な修理が必要なように人間の体もメンテナンスが重要になります。

現在のあなたの体は今までの生活習慣によって作られたものです。
過酷な労働、睡眠不足、乱れた食生活、運動不足、過度なストレス、悪い姿勢、身体の歪み・・・これらが原因で今悩まされている症状や痛みが出ています。

1度痛みが改善されてもこのような生活習慣を変えていかない限り、再発する可能性はゼロにはならないのです。
また今までのような生活をしていればいつか必ず再発します。

1度再発してしまうと再び改善するまでに長い時間と多額のお金が必要になります。
あなたの体にとっても良い事はありません。

改善してから「また気になるときに来て」では多くの方がボロボロになってから来ます。
それよりかは定期的にメンテナンス通院をして体に積み重なった負担をリセットかけたほうが結果として出費面でも体に対しても良いのです。

身体のメンテナンスを特別なことではなくいつも身近にあるライフワ-クにされることをお勧めいたします。

私はプロの治療家としてあなたに関わる以上、あなたにとって1番良い提案をする責任があるのです。

多くの方が今までの生活を大きく変えることはできません。
仕事も簡単に変える事が出来ないし、運動する時間も作れません。
全てを変えられるのであればそもそも病気になんかなりません。

もし、生活を変えられないのであればプロにお願いして良い体の状態を保つのが1番合理的で効率が良い方法なのです。

当院でも月1~2回ほどでもメンテナンスを受けている方は本当に再発しにくい体になっています。自分で自分の体を守っていきましょう。

プロとしてあなたの利益を最優先する意味でベストなご提案をしてゆきます。

無理にご予約の強要などは致しません。ご安心ください。

痛みに対しての通院目安

痛みが強い時を10として痛みが全くなった状態を0とすると

痛みの強さ  通院日

10      初診

8~9     毎日~週3日

6~7     週3回

4~5     週2回

2~3     1週間に1回

0~1     2週間に1回  

以上が最大限に快復されるベストな治療プランです。

ご自分のお身体にどのぐらい投資出来ますか?

 痛みの強い時は間をあけずにお越し下さい。初診から2週間の間は非常に治療効果が高いタイミングとなります間隔を空けずお越しくださるのが早期回復のコツです。普段から何かおかしい少し痛みがあるなど違和感があったら早めにお越しください早めに治療することで早く良くなり時間とお金の節約になります。また勝手な自分の判断でもう治ったと思ってしまう方が時々いらっしゃいます。しっかりと治療された方なら心配いりませんが完全に回復させないままでいるとまた悪い癖が出てすぐに元の状態に戻ってしまいます健康な状態を維持して楽しく生活するためには定期的な治療が必要です