交通事故治療

なぜ?病院では異常なしと言われたむちうち症が当院の施術で改善するのか?

交通事故の施術と対応に
特化した交通事故専門士を取得した治療院

全国的な活動に
マスコミも評価

全国の記者発表の様子

2013年11月/浜松市役所にて専門士資格について発表しました。 2014年4月/彦根支部設立について発表しました。


2014年12月/宮城県庁にて72Projectについて発表しました。  2016年9月/浜松市役所にて交通事故頭部・むち打ちガイドブックの発表を行いました。


●テレビ取材・放送



ケーブル・ウィンディで本部主催【第2回 交通事故専門士講習会】の模様が特集されました。
仙台支部主催の講習会の模様が仙台放送で放送されました!


仙台放送で放映された特集です。ジコサポの連携先である交通事故調査機構の佐々木さんの活動です。 仙台支部が仙台放送にて放送されました。


仙台支部がNHKの取材を受け放映されました。 交通事故専門士 しずおかTV朝日にてTV特集されました。


浜松での活動がSBSニュースにて報道されました。  交通事故専門士 SDT記者会見 ニュースで報道
 


浜松支部がテレビで紹介されました。


 

●新聞・雑誌・ラジオ

Yahooニュースに桜井”マッハ”速人さんの交通事故専門士取得が掲載されました。 中日新聞に NPOジコサポ本部が紹介されました。 ジコサポ本部 「交通事故専門士」が新聞掲載されました。
ジコサポ ジコサポ ジコサポ



山口支部長 吉田先生が「交通事故と労災をサポートするための支部を立ち上げました」と新聞掲載されました。 明治安田生命の情報誌「MY経営情報2月号に掲載されました。 全国初 一般の方向け(初級資格) の「交通事故専門士資格取得講習会 IN 浜松」の様子が中日新聞に掲載されました。
ジコサポ ジコサポ ジコサポ



3/31 仙台支部 椎名先生が新聞に掲載されました。 4/26 彦根支部 上田先生が新聞に掲載されました。 彦根支部 上田先生が新聞に掲載されました。
ジコサポ ジコサポ ジコサポ



リクルートが発行する情報誌【アントレ】に掲載されました。(6/27発売号)  ジコサポ足立支部 鈴木先生の活動が朝日新聞に掲載されました。 8/2 ジコサポ本部の活動が日本経済新聞に掲載されました
 ジコサポ  ジコサポ



ジコサポ石川南加賀支部 瀬川先生の活動が北陸中日新聞に掲載されました ジコサポいわき支部 小関先生の活動がいわき読売新聞に掲載されました ジコサポいわき支部 小関先生の活動がいわき民報に掲載されました
ジコサポ ジコサポ ジコサポ



ジコサポいわき支部 小関先生の活動がいわき新聞に掲載されました ジコサポ山口 ジコサポ山口の活動が「宇部日報」に掲載されました
ジコサポ ジコサポ  ジコサポ



ジコサポ浜松 3月13日の道路清掃の様子が14日の静岡新聞に掲載されました ジコサポ日本 事務長の池田が、5月18日に、浜松FM Haro!(静岡県浜松市 76.1MHz)に出演しました。  ジコサポ日本 5月22日の献血の様子が23日の中日新聞に掲載されました。
 ジコサポ  ジコサポ  ジコサポ



ジコサポ浜松 6月7日にメルセデス・ベンツ浜松南さんと、ジコサポ整骨院が、県赤十字血液センターへ熊本地震被災地への義援金を届けた件が8日の中日新聞に掲載されました。 6/25開催のチャリティーライブ【河村建一氏が語る日本の未来】の様子が、
宇部日報にて、掲載されました。
ジコサポ日本 8/31に行われた、「交通事故むち打ち・頭部ガイドブック」記者会見
の様子が中日新聞に掲載されました。
 ジコサポ  ジコサポ  ジコサポ



ジコサポ日本 「交通事故むち打ち・頭部ガイドブック」(8/31)記者会見の様子が静岡新聞でも掲載されました。
ジコサポ

当院では首だけではなく
事故の衝撃による体の歪みを
整えて行くことにより
早期回復が可能なのです。

特に首のむち打ち
には大変自信
持っております

交通事故に遭われて当院に来院された患者様の100%の方が継続して治療を受けられています。交通事故の衝撃は想像以上に強いもので全身に衝撃が影響し歪みを作り出しています。その歪みが時間とともに全身の不調を起こしてゆくのです。事故当初は症状がなくても後日、頭痛、耳鳴り、肩腕周りのだるさしびれ肩甲骨周りの違和感等を引き起こすのはそのせいです。

治療費はかかりません

基本的に患者さまに負担していただくものはありません。ご安心して治療に専念して頂けます

もし万が一交通事故に遭われたら…

1非日常の事態です。仕方ありません。動揺しますが落ち着きましょう

2相手先の確認

免許証

車検証をメモする

家族、職場に連絡

ご心配をかけない為と冷静な判断が出来る方の応援が必要です。

当院にご連絡いただいても構いません。

3警察へ連絡 確認事項など必要な細かな事は警察が指示又は行ってくれます。

4病院へ行く

事故直後症状が無くても、 後々症状が出てきます。少しでも違和感や痛みのある所は遠慮せず必ず申し出て病院で検査を受け診断書を2通お願いしましょう。

警察と保険会社それぞれ1通ずつ必要です。

交通事故においてこれぐらいなら大丈夫は絶対いけません!

5保険会社へ連絡

必ず当院での治療の希望と電話番号を保険会社に伝えてください。

その後のやりとりは当院が責任を持ち行います。ご安心ください。

我慢していないで今すぐお電話してください。

お待ちしております。

当院での治療の希望と電話番号を保険会社に伝えてください。

事故当日より当院に通院して頂き安心して治療に専念が可能です。