
どんな治療院なのか不安なあなたへ~
ご挨拶

板橋整骨院整体院院長の齊藤智宏と申します。
当院へお越しくださる方のご多くのご意見として自分に合った治療院や治療法がわからないというお言葉をたくさんいただきます。確かにそうですね。迷いますよね。失敗したくありませんし。マッサージや暴力的な施術によって治るどころか悪化させたケースさえ耳にします。期待を裏切られたこともあるでしょう。その間にもイライラ不安は募り大切なお金を無駄に使いお時間はすぎて行きます。そのお気持ちが私にはわかります。もう悔しい思いや無駄なお金や時間を使ってほしくありません。
軽度の違和感でしたら安静・湿布・電気治療等で自己回復の可能性もありますがダメージが深くなりますと残念ながらご自分のお力での回復は難しくなるのが現実です。早期に適切な施術をお受けになることをお勧めいたします。
当院の理念
初めにあなたとのご縁に感謝いたします。
私ができることそれは
「あなたやあなたの周りの方を笑顔にすることです」
今のあなたの問題を解決し生産性も効率性も高め前向きに
毎日を活き活きと過ごしていただきたい。
そういう思いで日々愚直に試行錯誤しています。
地域や関係者の皆様に感謝し その感謝の気持ちも含め
地域社会のために活動をしております。
私がどのようきっかけや動機で現在の活動を続けているのか
お伝えしたいと思います。
「何だ!この腰の違和感は?」
私が中二の夏でしたバスケットボール部の部活動中、
ゴールを決め着地した瞬間に右のお尻に鈍い違和感が走りました
当時何が起きたのかまったくわからず 無知でしたし
最善策もわからず近くの医院でレントゲン撮影をして異常なし、
それでも違和感が続き電車で整骨院に通いました。
湿布、電気、コルセットだけで治療もなく一向に回復の兆しもなくそれから
15年ほど一進一退ストレッチや腹筋等の効果もなく仕方ないと諦め、
常にある右股関節の違和感にイライラしていました。
痛みや違和感も大変でしたがそれ以上に周囲に理解されない苦しさもありました。
さらに「18歳の春の悪夢」
オートバイ運転中にシルバーのメルセデスと正面衝突
ガードレールに衝突し全身を強打、
特に首への衝撃がすごく
「終わった」
心の中のつぶやきましたしかし手足に感覚があり恐る恐る動かしてみる事ができました
それ以来、首と背中の違和感は絶えずある状態でした
又24歳の冬でしたスキー滑走中に大転倒し首をさらに捻り
もともと悪かった症状悪化させ吐き気、頭痛、背中の激しい痛みで気力も失われました。
その結果当時勤めていた電機メーカーを休職し半年後に退社。
将来への不安を抱えながら近所の整骨院へ通院しておりました
そんな状態を見かねたその整骨院の院長から
東京の板橋整骨院に勤めながら専門学校に行くことを勧められ
当時としては非常にありがたい話であったので東京行きを決意致しました。
「師との出会い」
人生の98%は出会いで決まるといわれています
メンターであるs院長との出会いにより私の生きる道が決まったのです。
師は大切です。
「人生の転機」
昼は研修、夜は勉強、休日返上で施術の練習を仲間とし、
とにかく多忙な毎日の中で体の変化に気づきました。
「あれ?痛み違和感がない」
不思議な感覚をはっきりと覚えています。
あれだけ悩んでいたことがある日突然解決したのです。
あの表現できない感動は現在でも原点であり日々のモチベーションになっています。
「体が元通りに治る」
私にとっては追い求めていた素晴らしい価値でした
半ばこの体が治るなんてないだろうと諦めていました
しかし、心のどこかで奇跡を信じ行動し続けた結果
最良の人々との出会いによって得られた人生の目標や、
やりがい、健康な体、充実した時間を過ごしていました。
「再び体調を崩す」
当時は本当に多忙でした 睡眠不足 乱れた食生活
忙しさによるストレス 気づかないまま体が壊れ
ある朝起きれない鉛のような体 めまい 頭痛 腰痛 吐き気など
自律神経が乱れ日常生活を送ることが困難になりました。
このまま東京にいて職場である整骨院に迷惑をかけられないという理由から
長野県の自宅で休養をしながら自分のペースで整骨院を開院しました。
体調は少しずつ回復しましたが
もっと地域の困っている患者様のために役に立ちたいとの思いから
より施術の質を高める必要を感じました。
それまでとは違う全く新しい考え方 を取りれました。
「気導術との出会い」
それまでの私の治療スタイルは一般的であった
従来の硬い所を緩めるストレッチをして
筋肉関節を緩め背骨を調整するなどの単純な物理的な矯正でした。
しかし日々臨床の中でそれでは解決しない
問題を150,000人以上の施術経験から気づき
さらに施術効果を高めるには従来の考えとは違う新しいものを
取り入れる必要があると思い潜在意識の調整を取り入れることにしました。
その考え方と一致したのが「気導術」でした。
現役ドクター2人による 気導術の推薦
http://www.kidojutu.com/recommend
片山整形外科記念病院 整形外科
(元東京慈恵会医科大学整形外科学講座 医局長・准教授)
蔡 詩岳 先生
私と気導術の出会いは、今から 10 年前の 2008 年 1 月に遡ります。
東京での集中セミナーに参加し、それからは月に 1 回の東京研究コース
(現在の東京研究実践コース)でのおつき合いがずっと続いています。
私は、38 年間整形外科医として第一線の診療現場で働いていますが、
腰痛、首や肩や膝の痛み、肩こり、手や足のしびれに悩まれている方々が激増しております。
医療はめざましい進歩、発展を遂げているにもかかわらず、
なぜこのようなことが起きるのでしょうか?
現代医療は、何か重要なことを見過ごしているのでしょうか?
その答えは、全身の筋肉にあると考えています。
身体のなかの筋肉はその一つ一つが身体を動かす動力の源、
すなわち車でいえばエンジンのようなものです。
この筋肉組織は痛みやしびれの原因として最も重要ですが、
世界中の現代医療の現場でその存在がすっぽりと抜け落ちています。
筋肉は、収縮(ちぢむ)と弛緩(ゆるむ)の2つの機能をもっており、
極めて複雑な構造をしています。そのため、
普段の生活のなかで容易にその機能にエラーが生じ、
筋肉の機能障害が発生してしまいます。すなわち、
筋肉の一部が収縮した(ちぢんだ)状態でロックされ、
弛緩する(ゆるむ)ことができなくなるのです。
さらに厄介なことに、この筋肉の機能障害はその部分を押さない限り
ご自身の脳はその筋肉が不調であることを認識しないという特徴があります。
この筋肉の機能障害は全身のあらゆる筋肉に発生して
身体のあちらこちらの痛みやしびれの原因となっていますが、
現代医療では未だに見過ごされています。 筋肉の痛みというと、
スポーツや草むしりなどをした後の筋肉痛しか知られていません。
また、世間では筋肉を鍛えることが重要と言われていますが、
これは正しくありません。筋力はないよりある方が良いですが、
実は筋肉の“量”の問題ではなくその“質”が問題なのです。 気導術では、
その創成期から筋肉の機能障害すなわちその“質”に着目していました。
そして気のパワー(気導術では気導力と命名)を筋肉に作用させ、
その機能障害を改善することに成功していたのです。
その際、筋肉の不調な場所に圧を加えて揺することで、
その方の脳に「ここの筋肉の具合が悪い」ということを
認識させる手法(気導術ではインプット法と命名)を開発していました。
そしてこの手法を用いることにより、
気のパワーを有効に活用することが可能となっているのです。
私はこの気のパワーの使い方を学んだ時は、
とても理にかなっていると感動しました。
また、近年、痛みは、その原因の場所から
電気信号が神経を伝わって脳に達し、
脳のさまざまな部位でつらい、苦しいという
情動とともに認識されることが注目されています。
そして痛みとは、その個人に生じた感覚的ならびに
情動的“体験”と定義されています。つまり、痛みやしびれは
局所で生じた電気信号が最終的に脳で解読されて
“体験”として認識されるものであり、
身体の局所から脳までの全ての経路を考えに入れなければなりません。
気導術では、やはり創成期から気のパワーを脳をはじめ全身に活用することが試みられており、
先見の明があるといえます。
私の 10 年間の気導術とのおつき合いを振り返ってみますと、
気導術は著しく進歩、発展し進化を遂げ続けています。
先ず、力の源である気のパワー自体がものすごく増強しており、
その気のパワーの使い方も著しく進歩しています。
すなわち、気のパワーを筋肉だけでなく骨に作用させたらどうなるのか、
神経に作用させたらどのような効果が得られるのか、
関節や椎間板ではどうか、あるいは脳のさまざまな
部位に作用させたらどのような変化が現れるのか、
などが研究されています。これらはいろいろと検証され、
すばらしい効果を生み出しています。
すなわち、気導術はその創成期から進化し、
今や成熟期にあると考えます。
気導術には、痛み、心とストレス、病気、美しさ、若さという
五つの大きな柱があり、さらなる進化の道を進んでいます。
この気のパワーを実感しこれを使える方法を学ぶことは、
多くの方々にとってきわめて有意義であると考えます。
そしてこの気導術をご自身の生活に取り入れ、
気導術と共に歩んでいかれることを願っております。
袖ヶ浦さつき台病院麻酔科・ペインクリニック 帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科
高橋秀則 先生
気導術をお薦めします! 私が気導術に出会ったのは 6 年前です。
それまで麻酔科やペインクリニック、緩和ケアを専門とする医師として
様々な痛みの患者さんを診療してきましたが、
西洋医学や東洋医学(漢方薬、鍼)を駆使してもなかなか取れない痛みがあることを
日々痛感しながらの毎日でした。
そんな時にたまたま日本気導術学会のホームページを見つけ、
「痛みを取る気の治療」というキーワードがとても気になりました。
それ以来、体験セミナー、集中コース、実践コース、気の教室と通うことになり、
自分が「気」を使って患者さんの痛みを取ることができるようになったのは大きな財産となりました。
私の気導術のレベルは、6 年経った今でも上級の先生に比べると見劣りはしますが、
それでも日々の診療にとても役に立っております。自分自身の健康度も上がりました。
気導術は中国気功のように自分自身のエネルギーが減らないように毎日何時間も練功をする、
などという修行が必要なく、様々なテクニックがあるので
自分のレベルやニーズに合わせて使うことができます。
医療従事者はもちろんのこと、一般の方も生活の中に応用して、
心身の健康に役立たせることが必ずできます。是非多くの人に試してもらいたいと思います。
気導術HPより抜粋
更に操体法との出会いに続く
- 原因を根本改善体の内側から改善
- お身体の歪み筋肉のねじれを改善
- 重心・呼吸・ストレス等を改善
- 代謝循環・内臓機能を向上させる自信のある施術法
- 患者様の利益を最優先致します。
- 当院に来院される方の97%はご紹介
- 患者様の15万回の施術デ-タ
当院は慰安目的ではありません。毎月治療の勉強会への投資をしています。
常に進化しハイレベルな治療を提供しています。
軽い刺激でご負担なく効率よくより短時間でお身体の不調の根本改善を目指しています。
「○○分○○円」など、効果よりもとにかく安い料金で、
長い時間をご希望の方には満足出来ないかと思われます。
姿勢が良くなり再発しにくくなります。
症状の原因とも言える悪い姿勢歪みを改善していきます
当院では優しい刺激で楽な姿勢をとって施術を行います
その優しく楽な姿勢が人間本来の良い姿勢を取り戻し幼少期のように
一晩寝れば疲れが取れるような体作りを目指しています
お悩みの症状や痛みは改善し体の能力が上がります
無駄なことをせず必要な施術だけ行っていきます。
あなたにとって最善の方法で施術を行うため痛みは改善します
あなただけのオーダーメイドでの施術を行うため
歪みが解消し本来の能力を最大限に引き出していきます。
そのため自然治癒力の向上、代謝量の増加、夜の寝付きが良くなりぐっすり眠れます
多くの方が睡眠が浅く寝ていても疲れが取れないことで
さまざまな症状を引き起こしています
当院の施術で体のバランスは良くなり自律神経も整ってきます
眠りに大きく関係している自律神経のバランスが
改善することによって寝付や睡眠の質が向上し
ぐっすり眠れるようになります。
自宅でのセルフケア自分で治せるようになります。
お忙しくて通院できない方には
ご自分でご自分の体を治していただくよう
ご指導いたします多くの方に喜ばれています。
副腎皮質よりストレスホルモン(コルチゾル)の
過剰な分泌など⇒脳細胞の破壊⇒
自律神経のバランスの乱れ⇒不定愁訴(原因不明の体調不良)
となります。ストレスの影響のない生活を取り戻す事を目指します
特別に今だけ初回のお試し限定プラン(期間限定)
HPをご覧になった方限定で
初回時8,000円が64%オフの2,880円となります。
ただし1日2名様期間限定です。
さらに今だけ2回目限定のお試しプラン
2回目13000円が77%OFF2980円 初診日から3日以内の来院に限ります。
ただし1日2名様期間限定です。
現在2回目プランは終了いたしました。
2回目以降は現在4,500円から6500円(税抜き)にてご案内しております。期間限定

初回お体に全く変化がない場合全額返金いたします。
初診の患者さまにリスクのない形にしました。
どんな治療なのかわからない。
わざわざご自分の時間を使い予約をしたのに果たして良くなるのか?
変化や効果がないのにムダな時間やお金を払いたくはない。確かにそうですよね。皆さまのお気持ちがわかります。
色々と事情はあると思いますが、当院の考え方や施術がご自分に合ってるのかは施術を受けてみないと分かりません。
すこしの行動や良い出会い、僅かなきっかけで状況はがらりと変わります。
当院の自信を持ったお勧めする施術方法で改善の可能性があるならば幸いです。
1度で全て治らないからというような理由での返金は致しておりません。
※注意:この制度は初回のみ適応になります。
当日のみ、施術後会計時にお申し付けください。
それ以降の申し出に関しましては対象外とさせていただきます。
早期回復、早期社会復帰を常に意識していますが、必ずしも1回ですべてが治るというわけではありません。
元々長い時間をかけて作られてきた歪み、不調です。悪い状態が当たり前で良い状態や感覚を忘れています。
急激な変化はお身体に悪い影響を与える可能性があります。良い状態を身体に浸透させてゆきます。
当然深いダメージは長期通院の必要性がある場合もございます。ご了承ください。
治療時間は20分から30分を予定しております初回事はカウンセリングを含め40分から50分となります通院回数は多くの方は3回から6回を1つの目安としておりますがダメージが体の深部まで及んでいますと当然お時間がかかることがございます。
国家資格を持つ柔道整復師である。

各資格を持つ柔道整復師である。
長野県安曇野市に整骨院を開院して、丸11年。都内の接骨院勤務を合わせると臨床経験22年。通算15万人を超える患者様と真剣に向き合ってきました経験の裏付けがございます。
4初回無料カウンセリングをいたします
丁寧にお話しを聞きご本人も気づかなかった不調の原因までカウンセリングいたしますご質問には丁寧にお答えいたします。
この時点でご納得いただけなければお帰りいただいても結構です。
5ご説明
お体の状態とこれからの最適な治療プランや目標、自宅での注意事項等説明していきます
ご用意していただくもの
動きやすい服装でお腰ください。
上下ともに伸縮性のある締めつけの弱いもの、身体の曲げ伸ばしがしやすいものでお願いいたします。
ワイシャツ・ジ-ンズ・スカート・フード付きなど…は、効果が出にくくなるためお控えください。
足に触れる場合もありますので、汚れのない靴下でご来院されるか別の靴下をお持ちください。
*あまり汚れた服装では治療できませんので、着替えをお持ちください。
お電話ありがとうございます、
板橋整骨院・整体院でございます。